- Home
- 連結決算パッケージ

親会社と関連子会社の業績動向も反映した決算になります。
従来は「個別決算中心主義」の企業経営でしたが、2000年3月期決算から、「連結決算」が本格的に導入され証券取引法により一定の企業集団に要求されるものとなりました。
1. 連結グループ内の取引からは利益を生まず外部から取引のみが利益となります。
従来の個別決算の場合は親会社から子会社に販売した場合し得た利益は利益として計上しておりました。
連結決算の場合は外部からの取引のみを利益とするため、子会社への販売利益は無いものとなります。
2. グループの経営成績、財政状態を的確に把握できる。
全体の経営成績、財政状態を把握することで、資金の有効活用を図ることが出来ます。
例えばグループ間で、親会社に余剰資金があり、一方子会社が資金のショートにより金融機関から借り入れている場合など、グループ間で資金の調整を図ることで、余剰資金を借入金の返済に当て利息負担を軽減することも出来ます。
【連結財務諸表の作成サービス】
年1回決算の場合 | 年2回決算の場合 | 年4回決算の場合 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 440,000円(年間) | 550,000円(年間) | 880,000円(年間) |
子会社(国内)1社ごとに | 88,000円(年間) | 110,000円(年間) | 176,000円(年間) |
子会社(在外)1社ごとに | 176,000円(年間) | 220,000円(年間) | 352,000円(年間) |
[ご提出資料]・・・Excelもしくは紙面にてのご提出となります。
1. 連結決算書
2. 連結精算表
3. 連結仕訳帳
4. 会計監査対応資料
※上記価格は税込価格となります。
【連結キャッシュ・フロー計算書の作成サービス】
年1回決算の場合 | 年2回決算の場合 | 年4回決算の場合 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 264,000円(年間) | 330,000円(年間) | 528,000円(年間) |
子会社(国内)1社ごとに | 52,800円(年間) | 66,000円(年間) | 105,600円(年間) |
子会社(在外)1社ごとに | 105,600円(年間) | 132,000円(年間) | 211,200円(年間) |
[ご提出資料]・・・Excelもしくは紙面にてのご提出となります。
1. 連結キャッシュ・フロー計算書
2. 連結キャッシュ・フロー精算表
3. 連結キャッシュ・フロー仕訳帳
4. 会計監査対応資料
※上記価格は税込価格となります。
(注)
・連結財務諸表には、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結株主資本等変動計算書を含みます。
・【連結キャッシュ・フロー計算書の作成サービス】は、【連結財務諸表の作成サービス】を受託した場合にのみ承ります。
・連結財務諸表の作成は、eCA-DRIVER(㈱TKC)によって作成します。
(子会社数の合計が、10社以上の場合には、Excelによる作成となります。)