- Home
- ふくだ会計事務所のコンセプト
Q. 先生に質問です。日頃業務において心がけていることは何ですか?

お客様との信頼関係を高めていくことです。
私たちは、お客様の大切な帳簿を預かる重要な立場にあります。会計の専門家として、お客様の立場で一緒に知恵を絞っていくことが必要だと考えています。
そのために毎月の訪問で月次決算のご報告とともに、業務状況の確認をさせて頂いています。
Q. 小さい会社でも顧問税理士をお願いした方が良いのでしょうか?

売上が1億円以下の企業では赤字企業の割合が60%以上(2008年調べ)に対して、売上が10億円超の企業では、赤字企業の割合が20%以上(2008年調べ)となっています。
これは小規模な企業ほど経営が不安定であることを示しています。創業して間もない時期は営業活動が中心で、経理業務はどうしてもおろそかになりがちですが、この時期こそ経理業務や財務業務は重要なのです。
「小さい企業が大きく成長していく」それを支援するのが、私たちの仕事だと考えています。
Q. ずばり、顧問税理士の選び方の基準はなんですか?

税務申告書を作成するだけが税理士の仕事ではありません。
会計の専門家として、会社の状況を分析し、適切なアドバイスを行える「企業ドクター」でなければなりません。
時には「ノー」と言ってもらえるそんな信頼できる経営のパートナーを選んで頂きたいと思います。
Q. 今後、ふくだ会計事務所としての抱負は?

企業は厳しい競争環境におかれていて、その競争に勝ち残らなければ生きていけないという状況にあります。
その競争に勝ち残るためには、市場から支持される会社経営が必要となります。業種は違っても、経営のノウハウはある程度共通しています。
月次訪問や『経営塾』などの勉強会を通して、会社経営のお手伝いをさせていただきたいと思います。